「未経験」から始める配管工の仕事!

「配管工」の仕事内容について簡単にご説明します。
私たちの主な仕事は、建物の中で水やガス、空気を運ぶ配管を設置すること。

例えば、皆さんの身近にあるお風呂やトイレ、キッチンの水道管も配管の一つ。
工場やビル、大きな施設では、もっと複雑な配管システムが張り巡らされています。

水を送る「給水管」、使った水を流す「排水管」、エアコンの冷媒を運ぶ「空調配管」、工場で使うガスや薬品を運ぶ「プラント配管」など、様々な種類の配管を、図面通りに正確に設置していくのが、私たちの仕事です。

入社1年目から3年目の期間を見習い期間と位置づけています。

この期間は、先輩社員と一緒に現場に同行し、まさに「イチから」設備工事のノウハウを学ぶことができます。

工具の名前から使い方、配管の仕組みまで、一つ一つ丁寧に教えてくれます。

例えば、「このパイプは、あそこの機械に繋がるんだよ」「この部分は、水漏れしないようにしっかりと締め付けるんだ」といった具体的な作業を、間近で見て、実際に手を動かしながら覚えていけます。

私たちは、あなたの素直さとやる気を高く評価します。
「分からないことは素直に聞く」という姿勢があれば、みるみるうちに成長できるでしょう。

やる気次第で入社1年で中堅社員レベルを目指すこともできます。

四日市を拠点に、東海3県(三重県、愛知県、岐阜県)の各現場での作業が中心です。

お問い合わせはこちらから

CONTACT

お問い合わせ・採用応募

樹工業へのお問い合わせや、採用応募はお問い合わせフォームから受け付けております。

お問い合わせ